【FFRK】FF8郷里を愛する少女第1弾ガチャ当たり考察

FF8郷里を愛する少女

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF8郷里を愛する少女第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察

FF8第1弾ガチャ

開催期間 2/28(木)15:00~3/14(木)14:59

セルフィ&リノアの覚醒が登場するガチャ。スコール覚醒の再販も入っています。

セルフィは覚醒の他に超絶、閃技、レジェマテが新たに実装され、回復よりもバリアと軽減を駆使して味方をサポートする方向に舵を切っています。現状の高難易度コンテンツでどこまで活躍できるかは未知数。

レインボーローブ(新)

レインボーローブ

装備名 レインボーローブ(FF8/ローブ)
必殺技 セルフィバンド
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を2回防ぐ+一定時間、自身に舞踏覚醒モード
【舞踏覚醒モード】
踊り子アビ使用回数無限+自身の踊り子アビの待機時間を短縮+踊り子アビを使用する度に追撃[障壁の舞](味方全体に使用アビの精錬度に応じて軽減割合が変わるダメージを1回軽減するバリア(最大5段階)を付与)
専用キャラ セルフィ

おすすめ度:★★★★★

全体アレイズ&ヘイスガ、2回魔法バリア、踊り子アビ使用時に軽減バリアが発生する覚醒奥義。

回復よりも軽減によるダメージ対策を想定した性能なので、使い方次第では強力になる可能性があります。

難点は、踊り子アビリティのゲージ回収効率が悪いぶん、コンテンツ毎にゲージの回り方を詰めて運用しなければいけない点。覚醒の効果時間も15秒だけなので使い所を見極める必要があり、上級者向けの必殺です。

ライジングムーン(新)

ライジングムーン

装備名 ライジングムーン(FF8/投てき)
必殺技 ケルヴィムショット
敵単体に15連の氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷まとい+一定時間、氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+氷属性アビを3回使用する度に追撃[フリーズアポカリプス](敵単体に限界突破可能な氷&無属性魔法攻撃)
【氷覚醒モード】
氷属性アビリティ使用回数無限+氷属性アビリティブースト(最大効果:中)+氷属性アビリティ使用時にもう一回放つ
特殊効果 氷属性強化【小】
専用キャラ リノア

おすすめ度:★★★★★

ボルテックで氷水雷、ヴァリガルマンダで炎氷雷の合計4属性に対応できる覚醒奥義。

特に氷は魔女アビリティが確定2回発動するため、非常に強力。追撃が3tに一回タイプなので、魔女運用する場合は短縮をかける必要があります。

氷魔法アタッカーとしては現状最高火力の必殺技です。

カッテングトリガー改(再)

カッテングトリガー改【VIII】

装備名 カッテングトリガー改(FF8/剣)
必殺技 エンドオブフリーズ
敵単体に15回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+一定時間、氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+待機時間を短縮+氷覚醒モード終了時に追撃[ブラスティングフリーズ]
【氷覚醒モード】
氷属性アビリティ使用回数無限+氷属性アビリティブースト(最大効果:中)+氷属性アビリティ使用時にもう一回放つ
特殊効果 氷属性強化【小】
専用キャラ スコール

おすすめ度:★★★★★

短縮と最後の追撃が強力な覚醒奥義。前回フェス以来の再販です。

基本的には氷専門ですが、バーストの冷刃&氷チェインと併用する事で、無属性判定で魔石5ボスをゴリ押せるほどのポテンシャルを秘めています。

氷覚醒の中でも1、2を争う高火力必殺です。

ワルキューレ(再)

ワルキューレ

装備名 ワルキューレ(FF8/投てき)
必殺技 ヴァリー・彗星
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の氷&地属性魔法攻撃
特殊効果 氷属性強化【小】
専用キャラ リノア

おすすめ度:★★★★★

トドメ用の氷魔法奥義。

地属性との複合なので、ブレイブ等で地魔法運用する場合も機能する優秀な性能です。

星屑のヌンチャク(新)

星屑のヌンチャク

装備名 星屑のヌンチャク(FF8/ロッド)
必殺技 スロット・まみむめも
待機時間なしで味方全体にリジェネガ(HP固定回復2000)+踏みとどまる状態にする+待機時間を2ターン短縮する
専用キャラ セルフィ

おすすめ度:★★★★☆

ウララ、ローザの超絶から大回復を抜いて踏みとどまるをつけた超絶必殺。直接の大回復がついていない点に注意。

回復をリジェネガに丸投げしているぶん、使用するタイミングを考えないとすぐに踏みとどまるを消費して窮地に陥る可能性があります。

覚醒奥義の軽減バリアとの併用が望ましいものの、バリア付与は覚醒→踊り子アビ使用とワンクッションある上にゲージの問題もあるため、扱いの難しい必殺技です。

円月輪・改(再)

円月輪・改

装備名 円月輪・改(FF8/投てき)
必殺技 ヴァリー・氷壊
敵単体に10回連続の強力な氷属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+一定時間、自身の黒魔法アビリティのダメージをアップ(効果:中)+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
ブレアビ 【真の魔法・崩氷】
Lv0…敵単体に氷属性魔法攻撃
Lv1…敵単体にダメージ限界突破可能な氷属性魔法攻撃
Lv2…敵単体にダメージ限界突破可能な氷属性魔法攻撃
Lv3…敵単体にダメージ限界突破可能な氷属性魔法攻撃
ブレイブLv上昇条件 黒魔法アビリティ使用時
専用キャラ リノア

おすすめ度:★★★☆☆

標準的な氷魔法ブレイブ。

覚醒が出た今となっては完全に型落ちで、ダメージ効率の面でも超絶に劣るため、ほぼハズレ枠です。

ただし、ブレイブアビリティでの狂式解除はダークオーディン戦でも活きるため、使い方次第は活躍できます。

ウィッチティアラ(新)

ウィッチティアラ

装備名 ウィッチティアラ(FF8/帽子)
必殺技 ヴァリー・細氷
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に6回連続の氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】を付与
特殊効果 氷属性強化【小】
専用キャラ リノア

おすすめ度:★★★☆☆

標準的な重式纏いの★6閃技。

リノアはクラウドの様にダメージ上限が特別高いキャラでは無いため、基本的に覚醒奥義についている纏いだけで事足りてしまうので、現状必須の必殺技とは言えません。

氷強化付きの★6帽子なので、装備としては非常に優秀です。

ニルヴァーナ(新)

ニルヴァーナ

装備名 ニルヴァーナ(FF8/ロッド)
必殺技 スロット・ウォール
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
専用キャラ セルフィ

おすすめ度:★★★★☆

開幕で必要なバフを手軽に付与できる優秀な閃技。

必殺自体は高性能ですが、本体のセルフィが軽減特化型の白魔になったため、ダークオーディン等の高難易度でどの程度通用するのか未知数な点が不安材料です。

三節棍(新)

三節棍

装備名 三節棍(FF8/ロッド)
マテリア みんなと約束したステージ
踊り子アビリティ使用時に低確率で味方全体を小回復
専用キャラ セルフィ

おすすめ度:★★★☆☆

覚醒とのセット運用前提のマテリア。

覚醒奥義は発動時にしか回復が発生せず、踊り子アビを連打する設計ですが、このマテリアを持たせる事で低確率ながら回復も行えます。

もう一つの「踊り子使用時精神アップ」のマテリアも併せて使用しましょう。

ホワイトドレス(新)

ホワイトドレス

装備名 ホワイトドレス(FF8/軽装鎧)
マテリア トラビアを想う意志
自身の踊り子アビリティ使用回数に応じて自身の精神アップ(最大効果:中)
専用キャラ セルフィ

おすすめ度:★★★☆☆

覚醒&上記レジェマテと併用して機能するマテリア。

全体小回復のヒール量が増えるため、白魔としての性能が微増します。

ウィッチブレス(新)

ウィッチブレス

装備名 ウィッチブレス(FF8/腕防具)
マテリア 望まぬ力を受け継ぐ少女
魔女アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ リノア

おすすめ度:★★★★☆

リノア待望の魔女2連マテリア。

火力重視でスケアリーブリザドを持たせる場合に装備させましょう。

魔女アビリティは詠唱が長いため、ダイブ産の黒魔法使用時詠唱短縮のマテリアを持たせましょう。

※リノアの黒短縮マテリアは魔女アビリティにも適用されます

風斬り(再)

風斬り

装備名 風斬り(FF8/投てき)
マテリア レジスタンスの姫君
バトル開始時に一定時間、自身に氷属性をまとう
専用キャラ リノア

おすすめ度:★★★☆☆

★6閃技と併用すれば早い段階で纏い2段階まで上昇させる事ができます。

ただし、リノアはアビリティのダメージ上限が19999なので、重式の倍率が無駄になる可能性大。

黒魔運用なら開幕纏いも選択肢に入りますが、魔女運用なら魔女2連+短縮の組み合わせがおすすめです。

魔神の腕輪(再)

魔神の腕輪

装備名 魔神の腕輪(FF8/腕防具)
マテリア 異形の翼を持つ少女
黒魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ リノア

おすすめ度:★★★★☆

連続ブリザジャで運用する場合に役立つマテリア。

ダイブ産の短縮マテリアは魔女アビにも反応しますが、こちらは黒魔法にのみ反応します。

ハイペリオン・S(再)

ハイペリオン・S【VIII】

装備名 ハイペリオン・S(FF8/剣)
マテリア 戦場を駆ける獅子
バトル開始時に自身の待機時間を3ターン短縮する
専用キャラ スコール

おすすめ度:★★★☆☆

開幕の行動を早めるマテリア。

覚醒とバーストor超絶を併用する場合、時間に対するゲージ効率を高めてくれます。

必須ではないものの、あると便利なマテリアです。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • セルフィ覚醒 9票
  • リノア覚醒 17票
  • スコール覚醒 18票
  • リノア奥義 1票
  • セルフィ超絶3 2票
  • リノア氷ブレイブ 2票
  • リノア★6閃技 1票
  • セルフィ★6閃技 1票
  • セルフィ踊り子回復レジェマテ 2票
  • セルフィ踊り子精神レジェマテ3 0票
  • リノア魔女2連レジェマテ 1票
  • リノア氷纏いレジェマテ 1票
  • リノア黒2連レジェマテ 0票
  • スコール開幕短縮レジェマテ 58票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第1弾ガチャシミュ FF8イベントまとめ
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー